top of page

越谷市袋山の美容室で発生した洗面台排水管の水漏れトラブル事例

  • 執筆者の写真: フジスイ水道事務局管理
    フジスイ水道事務局管理
  • 10月12日
  • 読了時間: 2分
排水管の切替工事の施工事例

越谷市袋山では、美容室や理容室などの店舗で「洗面台の下から水が漏れる」「シャンプー台の排水が流れにくい」といったトラブルが多く見られます。特に長年使用している業務用洗面台は、排水トラップや接続ホースの劣化によって水漏れを起こすケースが増えています。


1. 美容室で多い排水トラブルの特徴

美容室の洗面台(シャンプー台)は、一般家庭と違い 1日に何十回も排水を行うため、以下のような症状が起きやすくなります。

  • 排水トラップのひび割れやパッキン劣化

  • シャンプーや薬剤によるホース内の詰まり

  • 床下配管のゆるみや接続不良

  • 排水口からの異臭・逆流

排水管の水漏れは、床下への浸水やカビ・腐食の原因となるため、早めの修理が重要です。


2. 施工事例(越谷市袋山・美容室)

「洗面台の下から少しずつ水が漏れてくる」とのご相談をいただき、現地を確認しました。シャンプー台下の排水トラップが経年劣化によりヒビ割れしており、排水のたびに少量の漏水が発生していました。

施工内容:

  • 既存排水トラップの取り外し

  • パッキン類の交換

  • 排水ホースの清掃・調整

  • 動作確認・漏水チェック

  • 新しい耐熱・耐薬品性配管への交換

作業時間:約90分費用目安:22,000~円(税込)※部材・状況により変動します。

交換後は漏水が完全に解消し、「床の傷みが広がる前に直せて助かった」とお客様からも安心のお声をいただきました。


3. 美容室での排水トラブルを防ぐポイント

  • 定期的に排水トラップの下を点検し、水滴やカビがないか確認

  • 排水口に薬剤や髪の毛を流しすぎない

  • 定期的に業務用パイプ洗浄剤でメンテナンス

  • シャンプー台を移動・交換した際は必ず配管を再チェック


4. まとめ

美容室の洗面台は毎日多くの水を使うため、わずかな漏れでも放置すると床下腐食や内装被害につながることがあります。越谷市袋山エリアで「排水管からの水漏れ」「シャンプー台の詰まり」などの症状がある場合は、早めの点検・修理がおすすめです。


📍対応エリア:越谷市袋山・千間台・せんげん台・大里ほか

🔧施工・運営:フジスイ水道事務局

💬美容室・店舗専門の水漏れ修理・排水メンテナンスにも対応しています。

 
 
 

コメント


line_oa_chat_250408_144022_edited.png

電  話: 0120-113-206 

営業時間: 24時間営業定 休日:年中無休

[東京営業所]

 〒160-0022 

 東京都新宿区新宿5丁目11-13富士新宿ビル

​[千葉営業所]

 〒273-0011 

 千葉県船橋市湊町2丁目12-24 船橋湊町日本橋ビル6F

[埼玉営業所]

​ 〒362-0035 

 埼玉県上尾市仲町1-7-27アークエムビル7F

株式会社 富士建グループ

〒272-0131 千葉県市川市湊2-6サンビーム薮崎1F

​​お客様総合窓口:0120-310-252

Copyright© フジスイ水道事務局 All Rights Reserved.

事業者を探したい 方はコチラ!! (17).png
bottom of page